各町内・常会で実施しているいきいきサロン参加者より、高齢者が気軽に毎日集まれる場所がほしいという声があり、高齢者の住み慣れた地域での生活を支え、高齢者の心の充実を目指し、また、地域の仲間と自然体で日々を送ることができたらとの思いで、平成12年より庄川地内にデイホームを開設しました。
「つわぶき」(庄川農村環境改善センター) | |
〈住所〉 | 砺波市庄川町青島385 |
〈пr | 0763−82−3520 |
〈開館日〉 | 金曜日 午前9時〜午後4時(冬期間3時30分) |
祝日、年末年始、お盆期間は休みます |
「あすなろ」(東山見児童館に併設) | |
〈住所〉 | 砺波市庄川町金屋1378 |
〈пr | 0768−82−4099 |
〈開館日〉 | 金曜日 午前9時〜正午 |
祝日、年末年始、お盆期間は休みます |
(※冬期間・・・11月〜3月)
どなたでもご利用いただけます。
「つわぶき」・・大正琴、詩吟、百歳体操、折り紙など
「あすなろ」・・百歳体操、ゲームなど
それぞれの地区の方に支援員として、協力をしていただいています。
社会福祉協議会担当職員と支援員と情報提供をしています。また、必要に応じて、ケアマネージャーや地域包括支援センター等と連絡をとり、高齢者の在宅生活の支援を行っています。